fc2ブログ

プロフィール

sora zora tei

Author:sora zora tei
テルミンと出会って15年。
ぼちぼちと続けています。
お越しいただき、ありがとうございます。

追記:ちっちゃい子とおかあさんとテルミン

2013年04月02日 01:04

おやこdeぴよカフェ、無事終了しました。
[続きを読む]で当日の様子を少し。

ピアノとテルミンのユニット、「ダーチャ」で出演します。
Piyo Cafe7

「おやこde ぴよCafeコンサート vol.7」
日時:4月24日(水) 13時より

場所:7th Cafe(名古屋市青少年文化センター7階)

主催:(公財)名古屋市文化振興事業団 名古屋市青少年文化センター
共催:名古屋市子ども・子育て支援センター 758キッズステーション
問合せ:
名古屋市青少年文化センター
名古屋市中区栄三丁目18番1号 デザインセンタービル8階 ・電話 052 265 2088

入場料:大人の方はカフェでの1オーダーをお願いします。

*****

お腹を抱えて笑い転げるような楽しいコンサートはご提供できる自信がありませんが。。
せめて心地良いお昼寝タイムになればと思っております。
子育てのおかあさん(おとうさん)に、ほっと一息していただけたら。

よろしくお願いいたします。

マトリョミンも弾く予定です。
[ 続きを読む ]

2012年もお世話になりました〜テルミン活動記録下半期〜

2012年12月31日 17:36

備忘録後編です。
2012下

7月15日(日)
名古屋市大曽根にて。「ミューズサロンコンサート」で
小泉広さんのテルミン・マトリョミンコンサートにマトリョミンデュオとして参加しました。

7月22日(日)
名古屋市瑞穂区の某施設の入所のみなさん向けに
テルミンとマトリョミンコンサートを開催しました。

7月28日(土)
テルミンxピアノユニット「ダーチャ」で、2年ぶりとなるワンマンライブを
名古屋市中区の「Live DOXY」にて開催しました。
近くから遠くから、沢山のかたにお越しいただいたり、ゲストとして出演していただいたり、。。
おかげさまでとても楽しく、無事ライブを終えることができました。

8月17日(金)
名古屋市中区のナディアパーク吹き抜けにて開催された「サマーフェス2012」
に、「ダーチャ」で出演しました。
大きな吹き抜けのスペースに、テルミンの音が気持ち良く響いていました。。

8月25日(土)
刈谷市のライブハウス「Bird Land」にて、AYAKA JAPANESE POPS BANDのステージに一部お邪魔してテルミンを演奏しました。
「ダーチャ」として15分ほど、バンドに参加の形で2曲ほど。
賑やかな音の中でのテルミン演奏もなかなか楽しかったです!

9月29日(土)
名古屋市中区「7th Cafe」にて、「ダーチャへようこそ♪中秋の名月SP」を開催。
SPと言っても、月にちなんだ曲を数曲やっただけですが。。
コンサートタイトルを考えるのってたのしいけどむずかしいですよ。~_~;

10月28日(日)
岡山県は牛窓の「牛窓シーサイドホール」にて、テルミンとピアノ「ダーチャ」で演奏会を開催しました。
実は8月の終わりに決まったので・・・どうなることか心配でしたが、
沢山のかたにお越しいただき、ゲストもお迎えし、無事終了することができました。
楽器を積んで、ドキドキの往復700km。
岡山県・牛窓への旅は、周りの人にいつも以上に感謝しながらの素晴らしい思い出になりました。

11月17日(土)
名古屋市中区「7th Cafe」にて、「ダーチャへようこそ♪秋の収穫祭」を開催。
「ダーチャ」としては、2012年最後の演奏会でした・・・橋口さん、今年もありがとうございました!

「空奏楽団」さん、一年のがんばりが感じられる素晴らしい演奏でした。
「喫茶スロースマトリョミン部」さん、デビューおめでとうございます。
生徒さん世代の活躍は本当に嬉しい。今後ますますの盛り上がりと充実を期待してます!

11月24日(土)
幸田町のパン屋さん「ダーシェンカ」さんにて、「ティータイムライブ」に出演しました。
前半は、喫茶スロースでお世話になっている「ボッサ・メガネーニャ」さん。
後半は、いつもご一緒してくださって心強い「matochico」で。
初の全曲ギター生伴奏というぜいたくなステージとなりました。
2012年最後の演奏会を、共演者やお客さんと楽しく終えることができました。

コンサートの記録はここまでですが、年末恒例の緊張タイム。。
12月18日(火)
私が通う「毎日文化センター テルミン教室」では、一年の総決算として
毎年先生が録音をして下さいます。
新年最初の教室で、他のみなさんの演奏も入ったCDをお年玉としていただけるのですが。。
聴くのが楽しみなような怖いような。

・・・これを聴いて、今年もまだまだ精進しようと、心に決める訳です。

*****

ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました。
そして、それぞれのイベントで関わってくださった全てのみなさんに、
心からお礼を申し上げます! ありがとうございました。

今年はすごく詰め込んでしまったのですが、終わってみれば「楽しかった」。
来年も、たくさんの時間を楽器と仲間と過ごせますように。

どうぞ宜しくお願いします。


2012年もお世話になりました〜テルミン活動記録上半期〜

2012年12月27日 23:17

備忘録。
2012上

1月15日(土)
某邸宅にて、バースデーパーティでの演奏。

1月21日(土)
三重県関市・築150年の蔵を利用した「尾花座」にて、ライブ。
ガムラン(グンデルワヤン)との対バン&セッション、楽しかった!

2月9日(木)
蒲郡市・「喫茶スロース」さん発信の「スロースチャンネル」(U-st)に出演。
テルミン・マトリョミンについて対談しました。

2月17日(火)
蒲郡市・美味しいフレンチレストラン「ビストロウメチ」にて、
ボッサ・メガネーニャさんのディナーライブに参加させていただきました。

3月4日(日)
扶桑・「コントレール」での「はーとふるコンサート」に、マトリョミンで少しお邪魔しました。
オカリナ、ギター、ライア、アコーディオン、ウクレレ、ピアノ、歌...いろんな楽器が登場しましたよ。

3月7日(水)
名古屋市千種区「浩養園」にて、「情報処理学会」アトラクションでのテルミン演奏でした。
さすが理系の学者のみなさま、テルミンに興味津々のご様子でした。

3月24日(土)
名古屋市緑区「イオンタウン有松」にて、イベントスペースでの演奏にテルミンxピアノ「ダーチャ」で出演しました。

3月30日(金)
蒲郡市「喫茶スロース・ナマケモノ大学」マトリョミン教室始まりました。
今年はスロースさんがらみで本当にいろいろお世話になりました。
素敵な出会いだったなあと、今更ながら感謝・感謝です。

4月1日(日)
名古屋市守山区「さくらホール」の「10周年記念『誰でもコンサート』」に出演しました。
ピアノ・弦楽など純クラシックな演奏会の中に混ぜていただいて、貴重な経験でした。

4月7日(土)
岡崎市「カルジーナ」マトリョミン教室内で、内輪ですが初の練習発表会を開催しました。
いつもは顔を合わせることの無いみなさんが集まって、練習の成果をお披露目しました。

4月30日(月)
豊川市「フロイデンホール」での、「震災復興チャリティーコンサート」に、マトリョミンで参加しました。
無力ですが、自己満足でも音楽で何かできたかも、というのは嬉しかったです。。

5月5日(土)
豊橋市某ホテルにて、友人の結婚式2次会にてテルミン演奏しました。
年始のお誕生日祝いといい、お祝いで演奏ができるというのはありがたいことです。

5月6日(日)
名古屋市中区「7th Cafe」にて、「ダーチャへようこそ♪エレクトリック・カフェ」を開催。
ビンテージのシンセと共に、"Behind the Mask"は楽しかった!.
..普段あまり意識してなかったですが、テルミンも電子楽器なのですよね。。^^

5月25日(金)
江南市「ネクサス」の入所のみなさん向けコンサートに、「おもてなしマトリョ隊」・「matochico」として出演しました。
ホテルのような素晴らしい施設でした。
みなさんに楽しんでいただけたようで、演奏する方としても嬉しかったです。

6月9日(土)
名古屋市東区「文化のみち・百花百草」にて、小泉広さんのテルミン・マトリョミン教室との合同練習発表会を開催しました。
美しい庭をバックに、生徒さんたちの演奏、素晴らしかったです。

*****
以上、上半期の活動記録でした。
下半期に続きます。(多分)


テルミン×ピアノ「ダーチャへようこそ♪〜中秋の名月SP」@7th Cafe(名古屋市青少年文化センター)

2012年09月16日 22:34

朝晩は幾分、過ごしやすくなったものの、
日中の暑さの厳しいこと!みなさま、お変わりありませんか?

さて、お馴染み 7th Cafeでのテルミン演奏会のお知らせです。

dacha20120929


「ダーチャへようこそ♪〜中秋の名月SP」

日時:2012.9.29 (Sat.)
13:30~、15:00~

場所:7th Cafe(名古屋市青少年文化センター・ナディアパーク7th)

出演:テルミン×ピアノユニット「ダーチャ」
   (マトリョミンもあるかも)

今年5月の「スーパームーン」、6月の「部分月食」、8月の「ブルームーン」、と
話題にこと欠かない月は、9月30日には中秋の名月となります。

まんまるな月に思いを馳せ、月にちなんだ曲も折り込みながら。
若干曲を入れ替えての2回公演です。

7月のDoxyライブには間に合わなかった曲・割愛した曲なども、お披露目したいと思います!

カフェでのご注文のみでお楽しみいただける、気軽な演奏会です。
ぜひぜひ、遊びにいらして下さい。

*****
月と言えば、10/6より名古屋シネマテークにて、メリエスの「月世界旅行」が上映されるそうです。
欠損部分を修復し、オリジナルな色彩も取り戻したカラー版!

・・・これは観にいかなくては^^

追記:テルミン×ピアノ:ダーチャへようこそ♪@ナディアパークアトリウム(名古屋市中区)

2012年08月18日 21:31



追記:ナディアパークでのテルミンライブ、無事終了しました。
   報告は[続きを読む]から^^



マトリョミン教室や7th Cafeでの演奏会などで私にはとてもなじみ深いナディアパークで、
サマーフェスに参加させていただくことになりました。

8/10から8/22の間、様々なアーティストによるステージがあります。
「ダーチャ」は、8/17(金)に登場します!

いつも7th Cafeから見下ろしていたアトリウムに、
テルミンとピアノがどんなふうに響くのか、とても楽しみ。

お買い物がてら、ぜひ遊びに来て下さい。

*****
「ナディアパーク サマーフェス2012」
〜ダーチャへようこそ♪ テルミン×ピアノ〜

日時:2012年8月17日(金)
   16:30~、18:00~ (各30分ほどのステージです)

場所:ナディアパーク 2Fアトリウム イベントスペース
   〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-18-1

問合せ:theremin_dacha*me.com (*を@に換えてください)

*****

もうひとつお知らせ。
8/25(土)には、刈谷のBird Landというライブハウスで演奏します。
AYAKA JAPANESE POPS BANDさんのステージに、少しだけお邪魔します。
気持ちが元気になる、とても素敵なバンドです。ぜひぜひ、お越し下さい!

宜しくお願いします^^

[ 続きを読む ]


最新記事