2010年07月02日 22:40

カフェや雑貨店でのマトリョミンイベントをを始めるきっかけをくれた人とは、
私の出無精故、時々しか会いませんが、
会えばあれこれと話して、良い時間を過ごしています。
話と言えば、他愛もない世間話だし、具体的に演奏や活動のアドバイスをもらうわけでも、
積極的に応援されているわけでも無いのですが、
心の平穏をいただいている、という感じでしょうか。
最近、話題のスポーツ選手が、
「応援してくれる人たちには感謝、批判してくれた人たちにも感謝」、
みたいなことを言っていたのが印象的でした。
継続する力、前に進む力は、主に応援や後押しによってもたらされますが、
上に行く力、深く追求する力は、主に批判によってもたらされる、と
持論を構築しつつあるのですが、いかがでしょうか。
裏返しに愛のある批判ではなくて、ただの批判であっても。
それを力に換えられるだけのしなやかな気持ちを持っていたいものです。
コメント
おかぽん | URL | k9Y5nxg2
たかさんの持論になるほどなぁ~と目からウロコです。
ありがとうございます。
わたしもがんばるぞ~!
( 2010年07月04日 17:55 [Edit] )
takaf | URL | -
おかぽんさま、
お久しぶりです。元気ですか^^?
いろいろあるけど、がんばろうね~!
( 2010年07月05日 22:00 )
コメントの投稿