fc2ブログ

プロフィール

sora zora tei

Author:sora zora tei
テルミンと出会って15年。
ぼちぼちと続けています。
お越しいただき、ありがとうございます。

追記:テルミンとギターとワインのしらべ@ビストロ ウメチ(蒲郡市)

2012年02月22日 22:57

追記:盛況のうちに無事終了しました。
本当に素敵な演奏会でした![続きを読む]で、ご報告を。


slothlive1


JR蒲郡駅北口にある、喫茶スロース

昨年、同じく蒲郡のsalon de the Emilie*さんでの「ノエルのマトリョミン茶会」準備中に、
ふと立ち寄った喫茶店ですが、美味しいコーヒーと、真空管アンプから流れる音楽が
味覚と聴覚に優しい、素敵なお店です。

そのスロースさんが企画する演奏会vol.1にお誘いをいただき、ビストロ ウメチさんという、これまた素敵なビストロでの
演奏会に参加させていただくことになりました。

以下、スロースさんのブログより。

*****

2/17(金曜)19時より、「テルミンとギターとワインのしらべ」と題したイベントを計画中です。
場所は蒲郡市御幸町のビストロウメチ。

テルミン奏者の高扶美枝さんと塩出真弓さんのユニット
matochico

Kuni'sGuitar音楽教室の先生二人組みのギターデュオ
ボッサ・メガネーニャ

ビストロウメチさんの料理とワイン


この三つを同時に楽しめるというイベントです。

16席限定のライブとなっておりますので、ご興味のある方はお早めにご予約下さい。

ご予約、お問い合わせは喫茶スロースまで。
 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
自家焙煎珈琲 喫茶スロース
愛知県蒲郡市神明町9-14 市川ビル1F
電話   050-3598-6745
営業時間 平日15~22時 土日祝14~22時
定休日  月曜と火曜 
☆★☆蒲郡駅北口前に30分無料駐車場があります★☆★
おいしいコーヒーとグッドミュージックを用意してお待ちしております。

*****



まずは、テルミンのためにちょっとずつ空間を共有して下さったみなさまに感謝申し上げます。
決して余裕のある動線ではなかったのに、流れるように運ばれてくる美味しそうな料理の数々・・・。
ウメチさん、スタッフさんの手腕と、お客様の温かい連携や協力が、お見事でした。

1セットのコード進行に従って、次々とバラエティ豊かなフレーズを繰り出す
「ボッサ・メガネーニャ」のお二人の演奏は本当に素敵でした。
sloth20120217-2

軽やかなギターのデュエットが、料理や、交わされるグラスの音や、お客様たちの会話や
笑い声の中にしっくり溶け込んでいて、

・・・何だか、本当に幸せな気分でした。

ボサノヴァギターに併せての演奏は初めてで、テルミンがどうなることやら心配でしたが、
緊張もありながら、とても楽しかったです。メガネーニャさん、支えて下さってありがとうございます。
sloth20120217-1

譜面に書いてある基本のメロディーをもとに新しいフレーズを奏でていくのは楽しい挑戦でした。
アンサンブルだとサブパートになることが多かったおかげか、
ハモりパートを作ることと少し似ている気がしました。。もっともっと、
自由に膨らませられると良いのですが!

マトリョミン演奏は、matochicoのSさんをお招きしてデュエット新曲を2曲。
遠いところ、いつもありがとうございます。

終演後はやはり、「マトリョミン体験コーナー!」となりました。
みなさん楽しそうで、嬉しかったです。
sloth20120217-3

当日の様子を、いろいろな方が記してくださっています。
写真や映像も載せていただいていますので、よろしければご覧下さい。

今回の音楽会の主催、蒲郡駅北口 喫茶スロースさんのブログは こちら

ボッサ・メガネーニャ 清水邦浩さんのブログは こちら

次は、ゆっくり食事しに行きたいです。ビストロウメチさんのブログは こちら

そして、お客様としていらして下さった噺家さん、背中家腰楽師匠のブログは こちら
整体師さんでもあり、演奏姿の分析が鋭いと思いました。

*****

本日の演奏曲~テルミン・マトリョミンの部
・Corcovado(テルミン+ギター)
・The days of Wine and Roses(テルミン+ギターデュオ)
・オリオンビール(マトリョミンデュオ+ウクレレ)
・放課後の音楽室(マトリョミンデュオ+ギター)



コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://theremindays.blog54.fc2.com/tb.php/209-0cc81b9c
    この記事へのトラックバック


    最新記事